エコな生活に必要な勉強法やアイテムをお届けします。

【まとめ】「Kiss the ground」の要点と批判の意見(ネットフリックス)
ネットフリックスにある環境系ドキュメンタリー「Kiss The Ground」を観たので今回は、キス・ザ・グラウンドの要点と批判についてまとめていきます。
最近、ネットフリックスの環境系ドキュメンタリーを見漁っているので...

【感想】ネットフリックス「Minimalism:本当に大切なもの」を見て感じたこと
Minimalism 感想
先日見たミニマリズムについての感想を書いていきます。
今回は本当に見て思った感想を書いていくのでいつものブログとは違う形式になることを許してください。
ミニマリズムとは
ミニマリズム(英...

【まとめ】Seaspirasyで暴かれた漁業の真実と、その批判
2014年に受賞した映画「Cowspiracy」の制作チームが制作したもので、持続可能な漁業という考え方に疑問を投げかけているドキュメンタリー映画「Seaspiracy:偽りのサステイナブル漁業」
今回はそのSeaspiracyの暴...

【感想】Cowspiracyから考える今の生活と環境問題
以前ネットフリックスでの環境問題についてのドキュメンタリーまとめを紹介しました。
今回はそのうちのひとつ「Cowspiracy」についてです。
レオナルド・ディカプリオがエグゼクティブプロデューサーを務めた...

【必見】環境問題についてのドキュメンタリー14選(Netflix)
ネットフリックスのドキュメンタリーはかなりすごいです。
今まで見ることの出来なかった真実や陰謀を、知ることが出来ます。
環境問題について知りたいならネットフリックスでドキュメンタリー。
これ間違いないです。

【これで完璧】環境問題を知るための学習法7選。すべて役立ちます
「環境問題について関心を持ち始めたんだけど、なにで勉強すればいいか分からない。」
「どうせなら楽しく学びたい」
そんな人のために今回ゼロから環境問題について勉強している私が、
・環境問題についての学習法7選・時間がない...

【地球を救え】グレタ・トゥーンベリってなにをしてるの?気候変動への警笛
「グレタさんて、なんでストライキしてるの?」
「グレタさんは、サミットで何を話したの?」
今日はこんな疑問を抱いてる方に向けて、グレタさんについてまとめてみました。
この記事を読むことで、なぜグレタさんが声を挙げているの...